top of page
検索

【健康経営優良法人】認定されました!

更新日:3月24日



ACITON! 健康経営 ロゴ
ACITON! 健康経営 ロゴ


こんにちは、フローラル保育園です。いつも当園をご利用いただき、ありがとうございます。このたび私たちフローラル保育園を運営する法人が、経済産業省と日本健康会議が共同で推進する「健康経営優良法人」に認定されました。この場をお借りして、日頃支えてくださる保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。



そもそも「健康経営」とは?

「健康経営」とは、企業や法人が従業員の健康管理を経営課題として考え、積極的に取り組むことで生産性やサービスの向上を目指す考え方です。健康的に働ける環境づくりは従業員のモチベーションを高め、それがサービス品質の向上につながるとされています。私たち保育園では、スタッフ一人ひとりが元気に笑顔で働くことで、子どもたちへより良い保育を届けられるよう取り組んでいます。


フローラル保育園が認定を受けた理由

フローラル保育園では、以下のような取り組みを行ってまいりました。


  • スタッフの健康診断の徹底定期的な健康診断はもちろん、必要に応じた二次検査へのサポートやメンタルケアを行っています。


  • 職場環境の改善休憩室の整備や勤務シフトの調整など、スタッフが無理なく働ける環境づくりを心がけています。


  • コミュニケーションの活性化定期的なミーティングや研修を通じて、職員同士の連携や情報共有を大切にしています。


これらが評価され、健康経営優良法人として認定いただけたことを大変嬉しく思います。



保護者の皆様への安心感につながる理由

スタッフが健康的に働ける職場環境は、そのまま保育の質に直結します。


  • スタッフが元気であれば、子どもたちへ常に明るく丁寧な対応が可能

  • 長期的に安定した保育体制を維持できる

  • 心身ともにゆとりがあることで、安全管理や緊急時の対応もよりスムーズ


お子さまをお預けになる保護者の皆様にとって、「いつも元気な先生たちがいてくれる」という安心感はとても大切ではないでしょうか。健康経営に取り組むことで、今後も子どもたちの笑顔を絶やさず、保護者の皆様が安心して預けられる保育園づくりを続けていきます。


これからのフローラル保育園

今回の認定を励みに、フローラル保育園ではさらに健康経営を進めていきます。より良い保育環境を維持するためにも、スタッフ同士での学びや情報共有、働きやすい職場づくりを継続して進めてまいります。


これからも「安心・安全・快適」をモットーに、子どもたちがのびのびと成長できる保育園を目指していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。


最後に

健康経営優良法人として認定されたことは、ゴールではなく新たなスタートだと考えています。これからも子どもたちの笑顔を支え、保護者の皆様に信頼していただける保育園であるために、職員一同努めてまいります。

ご質問や見学など、いつでもお気軽にお問い合わせください。今後とも、フローラル保育園をどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度入園予定の保護者様へ

入園説明会の資料のやり取りを行うLINEのQRコードになります。 お手数をお掛けしますが、皆様のLINEにて読み取りの上、園児様のフルネームをLINEメッセージにてご送付をお願い致します。

 
 
 
23年12月 NHK放映の内容が記事に!

【東急・相鉄線直通運転の海老名 人口増も保育園不足が深刻化】 記事については、下記画像をクリックいただけましたら、閲覧できます!

 
 
 

コメント


bottom of page